ステラM22について

ステラM22とは
ステラM22とはルミナス社のIPL(Intensed Pulsed Light)のことです。レーザー治療との違いはレーザーは単一波長(**nmというように一つの波長のみのレーザー光が出る)ではなく、複数の波長を持ったブロードバンドの光のことをいいます。波長によって、シミに効果があるもの、色素(メラニン)に効果があるもの、と特性があるのですが、ブロードバンドの光を当てることによって、複合的な効果が得られます。また、厚生労働省で承認されている安全性と治療効果が認められている機器です。
ステラM22の特徴
以下の特徴からIPLの中でもステラM22が
上位機種と呼ばれる所以となっています。
複数の波長フィルターが搭載
シミや赤みや毛穴など、肌のお悩みによって効果を示す光の波長が異なります。ステラM22では6つの波長フィルターが搭載されており、その人の肌質やお悩みに合わせたオーダーメイドの治療が行えます。

部位や症状に合わせて照射範囲を調整
当院では3つのライトガイドを備えており、場所によって照射方法を変えることができます。
シミ取りほどダウンタイムが取れない方はステラM22の6mmのcircleライトガイドを用いてピンポイントで照射することができます。
また鼻周りや頬の毛細血管拡張に対しても6mmのcircleライトガイドを用いることで周囲の組織に負担をかけることなく、効果的な出力で照射することができます。

Bigライトガイド

smallライトガイド

circleライトガイド
AOPTテクノロジーで効果的な照射方法

Optimal Pulse Technology (OPT)
光治療の基本設定として、波長(nm)、パルス幅(ms)、エネルギー(J/cm2)があげられます。年齢、肌質、皮膚の症状によって効果的に、また火傷などのリスクの軽減のために一回の出力のエネルギー量やパルス幅・パルスの分割を行います。一般的な他の機器では段階的にエネルギーが弱くなりますが、ステラM22のエネルギー出力はパルスごとに均一な出力で照射できるため、効果的で安全性の 高い治療が行えます 。
この機能はステラM22の従来機であるM22から搭載されておりOptimal Pulse Technology (OPT) といいます。

Advanced OPT (AOPT):
ステラM22ではさらにOPTより進化したAOPT(Advanced OPT)のシステムが搭載され、これは分割した光の強さや時間をさらに個別に設定できるシステムのことで、一回の照射で異なる深さや強さで照射できるようになりました。さらに肌悩みに特化したアプローチができるとも言えます。
やけど、痛みのリスクが低下
ライトガイドが冷却されるコンタクトクーリング機能が搭載されています。それにより以下のメリットがあります。
・やけどのリスクを最小限におさえる
・高いフルエンス(エネルギー)で照射できる
・痛みが軽減される
こんな方におすすめ
- しみ治療をしたいがそこまでダウンタイムがとれない
- そばかすをお持ちの方
- シミやくすみ、赤ら顔、毛穴の開きなど複合的なお悩みをお持ちの方
- 周囲に気づかれずに美肌治療を行いたい方
- メンテナンスのために定期的に美肌治療を行いたい方
- 赤ら顔や毛細血管が目立つ方
- ニキビの炎症後の赤みを改善したい方
当院のこだわりの打ち方

基本的な美肌目的の場合はDrが指示した設定で照射を行うナース施術をおすすめしています。くすみが強い、難治の赤ら顔がある方はDrによるパルス幅、パルスディレイ(パルスとパルスの間の休止時間)、シングルからトリプルまでのパルス分割調整、スポット照射も含めたカスタマイズ照射をおすすめします。どちらの適応かどうかは実際肌の診察をして治療法を決定させていただきます。
リスク・副作用について
・直後はヒリヒリした感じや赤みが数時間残ることがあります。
・施術直後から乾燥しやすくなるので、保湿はいつもよりしっかりお願いいたします。
・しみ治療をされる方は施術当日の夜からしみの部分が濃く浮き出てきます。薄いかさぶたとなり1週間程度で剥がれ落ちます。
・やけど、色素沈着、水疱、熱感などが伴うこともあります。適切な治療を行います。
施術の流れ

- 1 写真撮影
- 施術前後で効果を比較するために写真撮影を行います。

- 2 診察
- 医師により適応かどうかの診察をさせていただきます。

- 3 施術
- 約15分から30分程度の施術時間となります。

- 4 施術後
- 施術後おしあげをさせていただいてから、パウダールームにご案内をさせていただきます。
よくある質問
施術後気をつけることはありますか?
色素沈着や肝斑の悪化を予防するために、日焼け止め、帽子や日傘などで紫外線を防御してください。
また肌が敏感になっているので刺激の強いスキンケアは肌の状態が落ち着いてから再開してください。
痛みや刺激はありますか?
光治療は痛みが少ない施術として知られています。治療中に軽い温かさやピリピリとした感覚を感じ、まぶしさを感じる場合がありますが、多くの方にとって耐えられる程度です。不安がある場合は、事前に担当者にご相談ください。
治療後すぐにメイクや外出はできますか?
ほとんどの場合、治療後すぐにメイクや通常の生活を再開できます。ただし、赤みや乾燥が一時的に現れる場合があるため、保湿ケアを行い、紫外線対策を徹底してください。
どのくらいの頻度で施術を受ける必要がありますか?
肌の状態や目的によりますが、一般的には4週間ごとの施術を数回繰り返すことで、より効果的な結果が得られます。詳細なスケジュールはカウンセリングでご案内いたします。
光治療と他の美容施術を組み合わせることはできますか?
はい、可能です。光治療は各種ピーリングやエレクトロポレーション(メソナJ)保湿ケアなどと組み合わせることで、より効果を高めることができます。ただし、組み合わせる治療によっては適切な間隔が必要ですので、担当者にご相談ください。
料金表
メニュー | 範囲 | 価格 |
---|---|---|
ナース施術 | ||
‐ | 全顔 1回目 | 33,000円 |
‐ | 全顔 3回目以降 | 27,500円 |
‐ | 頬のみ 1回目 | 25,000円 |
‐ | 頬のみ 3回目以降 | 22,000円 |
‐ | 両手背 (指含む) | 25,000円 |
‐ | 両手背 (指含む) 3回目以降 | 22,000円 |
‐ | 両前腕 | 33,000円 |
‐ | 両前腕 3回目以降 | 29,500円 |
‐ | 両手背+前腕(指含む) | 48,000円 |
‐ | 両手背+前腕(指含む) 3回目以降 | 39,500円 |
‐ | 両上腕 | 33,000円 |
‐ | 両上腕 3回目以降 | 29,500円 |
‐ | 両前腕+上腕 | 55,000円 |
‐ | 両前腕+上腕 3回目以降 | 46,500円 |
‐ | 首+顎下 | 22,000円 |
‐ | 首+顎下 3回目以降 | 19,800円 |
‐ | 全顔+首+顎下 | 44,000円 |
‐ | 全顔+首+顎下 3回目以降 | 38,500円 |
ドクター施術 オーダーメイド施術 | 全顔 (しみのスポット照射、毛細血管拡張スポット照射込み) | (ナース施術価格に) +10,000円 |
オプション | ||
シミのスポット照射 | 1ショット | 2,200円 |
ドクター施術 血管腫のスポット照射 | 1ショット (6㎜大) | 5,500円 |
ドクター施術 | 鼻回りの赤み 毛細血管拡張症 | 14,900円 |
※表示金額は全て1回分の税込み価格です
※産毛に反応して、照射後の症状が強く出てしまう場合がございます。照射の2、3日前には、必ずご自身の剃毛をお願いいたします。クリニックでさせていただく場合は、剃毛料金3,300円を頂戴いたします
※3回目以降の価格は前回の施術から3か月以内に限ります。
お支払方法
当院では、下記のお支払方法が可能です。
Mastercard/など
メルペイ/au PAY/
QUICPay/ID/
WAON/nanaco/
楽天Edy