名古屋市瑞穂区の皮膚科・小児皮膚科・美容皮膚科

ピコウェイ<br><small>(ピコ秒レーザー)</small>|TANAKA SKIN CLINIC|名古屋市瑞穂区の皮膚科・美容皮膚科ピコウェイ<br><small>(ピコ秒レーザー)</small>|TANAKA SKIN CLINIC|名古屋市瑞穂区の皮膚科・美容皮膚科

〒467-0022 愛知県名古屋市瑞穂区上山町三丁目14番地1

ピコウェイ
(ピコ秒レーザー)
PICOWAY

ピコウェイについて

ピコウェイとは

数多のピコ秒レーザーがある中で当院採用のシネロン・キャンデラ社のピコウェイは以下の特徴を持ちます。 「体表面の深在性及び浅在性色素病変の治療、刺青の除去」に対して532nmと1064nmの波長が厚生労働省の薬事承認を得ています。またFDA(アメリカの厚生労働省のような機関)の承認を受けており世界的に効果が認められている機械です。年齢性のしみ(老人性色素斑)、そばかす(雀卵斑)、後天性真皮メラノーシス(ADM)、太田母斑、異所性蒙古斑、外傷性色素沈着症などに効果があります。さらに当院では532nm、1064nmの波長だけでなく、730nmの波長のハンドピースやフラクショナルハンドピースも導入することによりさらに治療の幅が広がります。

ピコウェイの特徴

厚生労働省承認

体表面の深在性及び浅在性色素病変の治療、刺青の除去」に対して532nmと1064nmの波長が厚生労働省の薬事承認を得ています

532nm、1064nm、730nmの3波長搭載

532nmは、1064nmと比較してメラニン色素に対する吸収率が高いため、良性色素性疾患(シミやあざ等)をより効果的に治療することができます。
1064nmは、深達性に優れておりメラニン色素への吸収が少ないことから、表皮へのダメージを抑え、安全に治療することができます。 当院では基本の532nm、1064nmで目立ったシミや境界がはっきりしないくすみ・肝斑の治療を行います。さらに730nmのハンドピースも導入し治療の幅を広げています。
730nmの波長は血液の干渉が最も低く、血管損傷を抑えられ、メラニンへの選択性が高い特性があり、色素性疾患により効果的な治療が可能となっています。

ピコフラクショナル搭載

レーザーをフラクショナル状にしてくすみだけではなく、毛穴やニキビ痕治療、ハリ・小じわに対しても治療効果があります。

従来のレーザーとの違い

今まではしみ治療には「Qスイッチレーザー」が主流でした。Q スイッチからピコ秒の違いは照射時間(パルス幅)の違いです。Qスイッチレーザー=パルス幅が長いと熱の力で色素(メラニン)を破壊するので、周囲への影響が起こりやすく目立ったカサブタや炎症後色素沈着の原因となっていました。ピコ秒レーザー=パルス幅が短いとピークパワーが高くなります。さらに、熱の影響はではなく、衝撃波ともいえる光音響作用によってメラニンを破壊するため、痛みが少なく、カサブタや炎症後色素沈着が起こりにくいというメリットがあります。ですので、施術後は従来のようにテープで保護ではなく軟膏の塗布にてダウンタイムを過ごすことができます。

三種類のモードでお悩みに合わせて照射

波長、打ち方、使用するハンドピースによってピコスポット、ピコトーニング、ピコフラクショナルの3つの照射方法があります。

ピコスポット・シミ取り放題(シミとりレーザー)

気になるシミをターゲットに照射します。2週間程度カサブタや濃い灰色調に変化し、その後カサブタが剥がれ落ちるか濃い灰色が徐々に薄くなります。

こんな方におすすめ
  • ダウンタイムが少なくしみがとりたい
  • うすいしみをとりたい
  • 今までの治療では取れなかったシミをとりたい

リスク・副作用について

・痛み:顔全体のシミ取り放題の場合は表面麻酔をしてから施行します。スポットの場合はお冷やしで対応しますが、ご不安な方は仰ってください
・色素沈着、色素脱失(白斑)
・一時的な赤み、熱感
・水疱形成
・シミの再発

ピコトーニング

低出力で顔全体を照射することによって、薄いシミや肝斑・くすみを改善します。1064nmの波長を使用することにより皮膚の深いところまでレーザーが到達し、コラーゲン生成作用などでキメを整え、ハリ感アップや毛穴の引き締め作用も期待できます。2週間から1ヶ月に一回で継続して行うことで効果が出ます。

こんな方におすすめ
  • 肝斑を改善したい
  • くすみや色むらが気になる
  • ハリ感も出したい
  • 全体的な美肌を目指したい

リスク・副作用について

・チクチクとした痛み、火照り感、色素脱失(白斑)、白ニキビ、湿疹

ピコフラクショナル

1つのビームを100個のマイクロビームに分割して、レーザーを点状(フラクショナル)に照射するモードです。表皮を傷つけることなく、真皮にLIOB(Laser Induced Optical Breakdown)を形成します。すなわち真皮に傷を作ることにより傷が治る働き(創傷治癒効果)により皮膚を再構築し、美白効果、肌のハリや毛穴改善、ニキビ痕の改善効果が得られます。1ヶ月に一回で継続することで効果が高まります。

こんな方におすすめ
  • 肌をトーンアップさせたい
  • ハリ感や小じわを改善させたい
  • 毛穴の開きを改善したい
  • ニキビ痕を治したい

リスク・副作用について

チクチクとした痛み、火照り感、点状出血、赤み、色素沈着

タトゥー・アートメイク除去

タトゥーは従来のQスイッチレーザーでは効率的に除去することが難しかったですが、タトゥーの色素をより細かく破壊できるピコ秒レーザーの登場により効率よく薄くすることが可能になりました。当院のピコウェイは3種類の波長を搭載しているため532、1064nmの波長では難しかった緑、青、紫色への効果も認められます。2−3ヶ月ごとに複数回の治療が必要になります。

こんな方におすすめ
  • 流行りのアートメイクが変わったので変えたい
  • 昔入れた刺青を消したい

リスク・副作用について

・痛み、赤み、熱傷、水疱、肥厚性瘢痕、色素沈着、色素脱失、ケロイド

施術の流れ

1 写真撮影
施術前、後で効果を比較するために写真撮影を行います。
2 診察
医師により適応かどうかの診察をさせていただきます。
3 施術
顔全体のシミ取り、ピコフラクショナルは20分程度表面麻酔を行います。タトゥー除去は局所麻酔の注射を施行後に施術を行います。
4 施術後
タトゥー除去以外は顔の施術の場合は施術後おしあげをさせていただいてから、パウダールームにご案内をさせていただきます。
タトゥー除去の場合は外用処置を行います。

よくある質問

Q

ピコウェイとは何ですか?

A

ピコウェイは、最新のピコ秒レーザー技術を採用した医療用レーザー機器です。シミ・そばかす、タトゥー除去、肌のトーン改善、ニキビ跡の治療など、さまざまな美容ニーズに対応するために開発されました。従来のレーザーに比べて肌へのダメージを最小限に抑えながら、効果的にメラニンや色素沈着を除去します。

Q

施術後気をつけることはありますか?

A

色素沈着や肝斑の悪化を予防するために、日焼け止め、帽子や日傘などで紫外線を防御してください。

Q

何回程度施術が必要ですか?

A

シミ取りは半年から一年ごとに1回、ピコトーニングは5−10回、ピコフラクショナルは3−5回、刺青は5−10回程度要することが多いですが効果に個人差はあります。

Q

いつから洗顔や化粧は可能ですか?

A

洗顔は当日夜から可能です。お化粧はポイントメイクは翌日から可能ですが、ファンデーションやコンシーラーのつけすぎには注意しましょう。
こする刺激によって悪化するので、刺激のないパウダーで重ねる程度にとどめておいた方が良いです。

Q

ピコウェイは痛いですか?

A

ピコウェイは従来のレーザーよりも痛みが少ないと言われています。施術中は軽いチクチクとした感覚や熱感を感じる場合がありますが、シミとり、ピコフラクショナルなどの全顔の施術の場合麻酔クリーム(別途料金必要 3,300円)を併用することで、さらに痛みを軽減することが可能です。ご相談ください。

Q

ピコウェイと他のレーザー治療の違いは何ですか?

A

ピコウェイは、ピコ秒単位の短いレーザー照射を実現しているため、周囲の肌へのダメージが少なく、治療後の回復が早い点が特徴です。また、複数の波長のレーザーを使用することで、さまざまな肌トラブルに対応できます。

料金表

範囲価格
全顔 1回目44,000円
全顔 3回目以降39,800円
頬 1回33,000円
頬 
3回目以降
28,500円
鼻 1回目22,000円
鼻 3回目以降19,800円
首前半分 1回目33,000円
首前半分 3回目以降28,500円
全顔+首前半分 1回66,000円
全顔+首前半分 
3回目以降
59,800円

※表示金額は全て1回分の税込み価格です
※3回目以降の価格は前回の施術から3ヶ月以内の施術で適応
※表面麻酔代3300円が別途必要です。

メニュー範囲価格
しみ取りレーザー(ピコ秒レーザー、
ピコウェイ)
全顔しみ
取り放題
66,000円
ピコスポット5mm以下6,600円
ピコスポット〜10mm以下11,000円
ピコスポット~20mm以下22,000円
ピコスポット~30mm以下33,000円
手の甲しみ
取り放題
片手44,000円
手の甲しみ
取り放題
両手66,000円
ピコトーニング全顔 
1回
25,000円
ピコトーニング全顔 
3回目以降
19,800円
ピコトーニング頬のみ 
1回
20,000円
ピコトーニング頬のみ 
3回目以降
14,300円
ピコトーニング背中上半分 
1回
33,000円
ピコトーニング背中上半分 
3回目以降
29,800円
ピコトーニング首前半分 
1回
17,500円
ピコトーニング首前半分 
3回目以降
14,300円
ピコトーニング全顔+
首前半分 
1回
33,000円
ピコトーニング全顔+
首前半分 
3回目以降
29,800円
ピコトーニング口周り1回目13,800円
ピコトーニング口周り3回目以降11,000円
オプション
ピコトーニング口唇辺縁(全顔/頬のみ追加可)4,400円

※表示金額は全て1回分に税込み価格です
※ピコウェイ全顔しみとり放題、ピコフラクショナルは表面麻酔代3,300円が別途必要
※3回目以降の価格は前回の施術から3ヶ月以内の施術で適応
※眼瞼周囲の治療の場合(しみ取りのみ適応)、レーザー光から眼球を保護する特殊な医療用のコンタクトシェルを使用します。必要かどうかは医師の診察にて判断させていただきます。その場合コンタクトシェル使用料と麻酔点眼代として両眼11,000円、片眼5,500円(税込)を頂戴いたします。なお、コンタクトシェルの装着は麻酔点眼薬の点眼後に装着します。
・治療前に普段ご使用のコンタクトレンズは外していただきます。
・当日は眼鏡でご来院いただくか、コンタクト保存容器・保存液をご持参ください。
・処置後は眼鏡の着用もしくはコンタクトレンズの再装着は可能です。

お支払方法

当院では、下記のお支払方法が可能です。

現金 現金でのお支払い
クレジットカード VISA/JCB/
Mastercard/など
QRコード決済 PayPay/d払い/
メルペイ/au PAY/
QUICPay/ID/
WAON/nanaco/
楽天Edy