こんにちは!
TANAKA SKIN CLINICスタッフMです😊💓
今回はこの時期悩まされている方が多い多汗症😫💦についてお話できたらと思います。
スタッフMは高温多湿🌀になっていくこれからの時期は背中のニキビに悩まされております。
スタッフMの背中のニキビBLOGはこちらから🌀
多汗・お背中が気になる方々にオススメな美容(自費)診療の5.6月キャンペーンのご紹介もございますので、最後までご覧ください😏👌🏻
#原発性多汗症💦とは?
「汗が通常よりも多くでて日常生活に支障がでる」疾患のことです。
単なる汗っかきと異なり、御本人の意思とは関係なく汗💦が大量にでてしまう病気です。
汗💦が多く出やすい部分としては、頭や顔・手のひら・足の裏・足の側面・わきの下などがあげられます。
今の状態で多汗症なのかな?皮膚科に受診して治るのかな?と思いの方も中にはいらっしゃるかもしれません👩🏻🏫
具体的な症状としては、以下のようなものがあります。
- 「文字を書くと汗で字がにじむ」
- 「洋服の汗ジミが気になる」
- 「人と対面する仕事はしたくない」
- 「PCやスマホが湿気で故障しがちだ」
- 「手をつないだり、握手したりすることに抵抗がある」
また、発汗量の多さから、痒みを伴う皮膚トラブル😣がみられたり、におい😖🫢を発したりすることもあります。
このように、多汗症の症状はストレスをまねく原因にもなり、患者様ご自身がお辛く感じている疾患だと思います。
多汗症の判断基準💡に関しては
①最初に症状が出たのが25歳以下
②左右対称で同じような発汗がみられる
③睡眠中は発汗が止まっている
④1週間に1回以上多汗症の症状が出る
⑤家族にも同じ疾患の患者がいること
⑥汗により日常生活に支障をきたしている
少しでもご不安点あれば、
手のひらとわきに関しては保険適応の外用薬もありますので、多汗症や皮膚トラブルに対してまずはお気軽にお越しください👩🏻⚕️
また、当院美容皮膚科も併設しておりまして、
毎日保険の塗り薬なんて使ってられない!確実に1回で発汗💦を止めたい!といった方に効果がある脇ボトックス💉✨と
これから夏になり背中が開いたファッション👗や水着👙を絶対に着たいから綺麗にしておきたいわ✨といった方に
オススメな美容施術・コスメついてもご紹介いたします!
1.5.6月脇ボトックス💉キャンペーンに関してはこちらから
この時期に施術すると、今年の夏は汗によるべたつきによるストレスを感じることなくお過ごしいただけるかなと思います👌🏻🌟
脇ボトックスの効果は 1.発汗量の減少 2.1回で4~6か月の効果が続く
制汗剤や塗り薬による副作用で使い続けることが困難な方にもオススメな美容施術になります
当院は安心安全な💖アラガン社製ボトックスビスタ💉を採用しております!
Instagram📸でも脇ボトックス💉の効果や診察の流れについてご紹介しております詳しくはこちらから
2.背中美人ケアキャンペーンに関してはこちらから
スタッフMも背中が気になるのでキャンペーンの施術を受けられる方は是非感想をお聞かせくださいね😁
①お背中のマヌカピーリング🍯🐝
マヌカピーリングについての成分や効果については当院Instagramでもご紹介しております🍯🐝
詳しくはこちらから🤗
②お背中のピコトーニング🤍
こちらもピコレーザーという機械について(ピコトーニング・ピコスポット・ピコフラクショナル)当院Instagramでもご紹介しております!
ピコトーニングと合わせてご覧ください! 詳しくはこちらから😁
スタッフMオススメのエムディアMLAクリアエッセンストナー🌿もキャンペーンの対象商品になっています👌🏻
スタッフMのオススメコスメはこちらから🫧
当院は保険治療にも力をいれています💪
保険・美容診療共にお気軽にご相談くださいませ😌
院長のクリニックに対する想いや詳しい経歴はこちらから(こちらをクリック🖱️)
普段、保険診療の診察補助👩🏻💻🖱️をしているスタッフMの保険診療BLOG(院長監修)も合わせてお読み下さい😍
気になる方はこちらから👇🏻 これからも保険診療について順次アップ予定です👌
01 #保険診療について🏥
02 #帯状疱疹🤢
03 #マラセチア毛包炎🌀
04 #花粉皮膚炎🤧
\ 次回、スタッフMは新メンバー!?スタッフUさんのオススメコスメ!?について詳しくご紹介いたします!! /